メニュー・料金


当院の料金について


整骨院では全ての症状に健康保険が使えるわけではありません。

「急性」の原因がはっきりとした私用時間での痛みのみとなります。

また、健康保険制度は必要最低限の極短時間の施術のみしかできませんので、当院の施術では基本的に+自費料金がかかります。予めご理解ください。


施術は金額で選ばずに、身体について知識のある施術者のいる院を選択されることが、症状改善への近道となります。

料金等については、お気軽にご相談ください。


健康保険が使えない症状

「ずっと前から」「重だるい」、違和感、肩こり、腰痛、筋肉疲労、筋肉痛、生理痛、頭痛、リウマチ、五十肩、関節炎、ヘルニア、坐骨神経痛等が原因の痛み、脳疾患後遺症、身体のメンテナンス、予防、等による痛みなどは、

自費診療で施術可能です。

(10分1000円~)


朝陽整骨院では、身体を根本から改善する施術を目指しています。その為、健康保険での慰安目的の施術は行っておりません。痛みの出ている部位だけを施術しても、身体の動き全体が良くなるわけではないので、総合的に身体全体を見て、左右差を取り除き、筋肉や関節を正常な位置にし、原因を考察する必要があると考えます。


当院では、施術+運動療法を基本に患者さまの症状が良くなるまで、安心して施術が受けられるように、しっかりとお話をお伺いし、無理のない形で通えるようにご説明、ご提案をさせて頂きます。予約の強要などは行いませんのでご安心ください。


自分の身体の状態を知る事をおすすめします。

初回の方におすすめ



※詳細はモニター募集のページをご覧ください

※整体の基本の施術は30分程ですが、身体の状態や筋肉の硬さや、大きな体格の方、症状が悪い方,

ご希望箇所が多い方などは施術時間が長くなるほど施術料金が上がり、

逆に施術時間が短いと料金は下がる場合があります。

問診時に全身状態を診て、お話を伺い、個々に合った最適な施術ご提案をさせて頂きます。

 

 

 


健康保険適用について

健康保険が使えない症状

「ずっと前から」「重だるい」、違和感、肩こり、腰痛、筋肉疲労、筋肉痛、生理痛、頭痛、リウマチ、五十肩、関節炎、ヘルニア、坐骨神経痛等が原因の痛み、脳疾患後遺症等による痛みなどは、

自費診療で施術可能です。

(10分1000円~)

※健康保険制度は必要最低限の極短時間の施術のみしかできませんので、効果を感じられない場合もあります。

※健康保険適用の場合と、全額自由診療の場合でも、双方の料金の差は500円~1000円程しか差がないので、自由診療だけが極端に高額になるわけではないので、ご安心ください。


健康保険適用施術 500円~5000円前後

(初診時、2回目、3回目以降や負傷部位数、負担割合、施術所要時間、保険外物療治療の有無等で窓口金額が毎回変動あります。)

当院は早期に改善を目指す施術の為、基本的に全身調整費(保険外診療)も含む混合診療となります。

 

医療証等をお持ちの場合も同様なので、施術が物足りない、しっかり診て欲しいなど感じられる方は、保険外の延長施術を組み合わせることをおすすめいたします。

 

健康保険適用範囲のみでの施術をご希望の場合は、ご予約時、問診時にお伝えください。(短時間施術や触れる部位が限定されるので、身体の状態や日常生活習慣によっては通院を続けてもあまり効果が期待できない場合があります。)

 

 

なるべく少ない通院回数で改善へと導きたいので、健康保険適応の症状の場合でも、必要な場合は、自費診療との併用を基本としています。


※通院目安は個々で異なります。改善のための必要な回数や期間などの計画をご提案させて頂きますが、予約の強制はしませんのでご安心ください。


交通事故・自賠責治療  0円

交通事故での自賠責保険適用の場合は、当院と保険会社さんと確認の連絡がとれてから窓口負担0円で施術が受けれます。(契約内容によっては、対応が異なります。)


その他、物療500円~2200円

ウォーターマッサージベッド、インソール、ドクターメドマー、ハイボルテージ、マイクロカレント、EMS、超音波、干渉波、インボディ、サンビーマー、サンマット


決済方法・現金・その他

自費施術の方は、キャッシュレス決済可能です。

健康保険適用(自費混合)施術でのポイント決済は不可です。保険証忘れ等での後日返金が必要な場合はキャッシュレス決済は対応できません。